する


縄跳道場主催の教室のご案内


&なわとび

&なわとび
【対象】小学校1〜6年生
【定員】6人
【講師】SADA先生
なわとびで遊んだり、他に何で遊ぶかは当日のお楽しみ!
一人なわとび、長なわとび、ダブルダッチなど色々な縄跳び♪
それから、けん玉?こま回し?ドッジボール?バランスゲーム?
からだを動かしながら、一緒に遊ぼう!

みつるぎ教室

みつるぎ教室
【対象者】小学1〜6年生
【講師】戸田 朱美先生(桜月流美剱道 師範)
真っ直ぐな気持ちで真っ直ぐな「つるぎ」を振る。
それは日本人が古来より大切にしてきた
「心と身体」の響き合いから生まれます。
「桜月流美剱道」では人を傷つける武器としてではなく、『直(なお)い心』を見つけてゆくための「つるぎ」をお伝えしたいと考えています。
※初めての方は入門クラスからの参加になります

こども縄跳道場-02

とぼう‼あそぼう
こどもなわとびどうじょう

学校の長期休暇中に実施する特別プログラム。
毎回、講師や内容が変わります。
開催時にはLINEでお知らせします。


縄跳道場講師


SADA500×500
なわとび指導
SADA
RUO
ダブルダッチ指導
RUO
みつるぎ指導
戸田 朱美